{ジャンル}
DIY
(12)
To Do
(6)
インテリア
(13)
ガーデニング
(19)
キッチン関係
(3)
グリーティング
(1)
ゴ
(1)
つぶやき
(2)
ハンドメイド
(25)
プロジェクト
(6)
メンテナンス
(15)
レシピ
(5)
外掃除
(3)
健康管理
(10)
好きなもの
(1)
行楽/旅行
(11)
購入したもの
(43)
設備
(6)
掃除
(20)
虫/小動物
(4)
電化製品
(3)
謎
(5)
欲しいものメモ
(14)
料理
(20)
{過去の日記}
►
2009
(112)
►
7月
(32)
►
8月
(25)
►
9月
(15)
►
10月
(21)
►
11月
(12)
►
12月
(7)
▼
2010
(60)
►
1月
(13)
▼
2月
(20)
ぬか漬けに挑戦
療養スケジュール
入院準備〜これから入院する人へ
ワイヤープランツと多肉の寄せ植え
Amy Butlerのファブリック
ロバくんおめかし
メモ : 子宮体がん/子宮頸がん/乳がん検診へ行く事
お取り寄せ : 讃岐うどん てっちゃん
ベッドカバー : SNOA RUTA
新宿でお茶 - shinjyuku House
マリアージュ・フレール 初購入
トタンたらい
トタンひしゃく
ノリタケ60・ホワイトチャイナ・アラベスク/プレートとボウル
ティッシュストッカー
シンク下水道管の大量結露 - 謎解決しました!
器とカフェ ひねもすのたり
ワックスかけ
HARIO 陶器のコーヒードリッパー
欲しいものメモ
►
3月
(8)
►
4月
(6)
►
5月
(6)
►
6月
(3)
►
9月
(4)
►
2014
(17)
►
1月
(3)
►
2月
(4)
►
6月
(5)
►
9月
(5)
►
2015
(4)
►
3月
(4)
►
2017
(1)
►
4月
(1)
このブログを検索
2010年2月23日火曜日
HARIO 陶器のコーヒードリッパー
HARIO V60透過ドリッパー02 セラミックW 1-4杯用
今まで、コーヒーメーカーの他に、メリタのプラ製(色は黒)のコーヒードリッパーを長年愛用してきました。が、陶器のがあってもいいよね、と思って、色々探した結果、
ドーナツドリッパー
と迷いましたが、木の部分、絶対コーヒーでシミになる & 取っ手がないと私は落とすだろうな〜、と思ってハリオに決定
シンプルですが、なにげに、グッドデザイン賞受賞してます。
欠点と言えば、
とんがった円錐形の紙フィルター
が必要な事です。
今気がついたけど、
アマゾンで買うのが一番安い
1500円で買ったんだけど、アマゾンだと1167円です〜。失敗したなあ。
次の投稿
前の投稿
ホーム